日記(不定期更新)

ホーム


2024年4月13日(土)

御前山登山

今日は、いつもの東京都奥多摩町の御前山ごぜんやまに登りました。
バスはめちゃくちゃ混んでいましたが、臨時便が出ず(いつもなら奥多摩湖行きの増発便が出る)、結局十数人が奥多摩駅に取り残されました。 怖い怖い...。

奥多摩湖畔から見た御前山です。桜が綺麗でしたので合わせてみました。
去年の写真と似た感じですが、ちゃんと今日撮ったやつです。

YAMAPのデータです。

大岳山の手前までは、良い感じに進んでいたのですが、大岳山に登り始めた途端に右の太ももが痙攣を起こし、痛みで動けなくなってしまいました。
筋肉を伸ばしたり縮めたりしても全く効果がありませんでした。
近くにあった切り株に腰かけて太ももをマッサージしました。念のためツムラ68も服用しました。 3分ぐらいで痛みがなくなりましたので登山を継続しましたが、大事をとってそれ以降の山はすべて巻き道でスルーしました。
登山中に足がつるのは初めてです。しかも太ももは人生初。 今回は収まったから良かったですが、そうじゃない場合は遭難になってしまいます。

2024年4月7日(日)

近所を散歩

今日も天気予報はイマイチなので、山に登らず葛西臨海公園に行ってみます。

途中の仙台堀川公園の桜は綺麗でした。新型コロナの時期から中止になっている屋台は今年もなさそうでした。一度も買ったことないけど。

せっかくなので、江戸川区自然動物園にも立ち寄りました。
オタリアはゴロゴロしていました。

気温が上がったので、冬眠中のアオダイショウも出てきていました。 左側の網のところからさわさわしました。
なぜか右上の張り紙の文字が半分消えて撮影されています。現物の文字はちゃんと表示されていましたが、なぜ?。

[表記内容]
アオダイショウは冬眠のため、しばらくご覧になれません。ご了承ください。
なお、天気が良い日には姿を確認できるかと思いますが、冬眠期間中は巣穴に入ったままとなります。暖かくなる時期までお待ちください。

レッサーパンダ2匹が、去年と一昨年に立て続けに亡くなりましたが、新しいレッサーパンダが来ていました。 亡くなった2匹のひ孫だそうです。

葛西臨海公園は人が多めでした。観覧車はガラガラでしたが。

今日も キャプテンエドガー ソフトアイスクリーム で 日世のクレミア(\600)を頂きました。 安定のおいしさでした。

桜並木が綺麗でした。
葛西臨海公園を周り終わり、さらに江戸川区内を散歩しました。

新川西 火の見櫓 です。桜が綺麗です。

小松川の千本桜も綺麗でした。

2024年4月6日(土)

近所を散歩

週末の天気予報は曇り時々雨でしたので、山に登りませんでした。
ソメイヨシノが咲き始めたので近所を見て周りました。

木場公園は見ごろです。

大横川の桜並木も綺麗です。

2024年3月30日(土)

都留アルプス登山

今日は、見ごろを迎えていると予想される、都留アルプスのミツマタ群生地を見てきました。
先週の土日と春分の日とも雨でしたので、久しぶりの登山です。

都留アルプスの尾根筋です。そこそこ眺望もよく、難所もほぼなくてとても歩きやすいです。

ミツマタの群生地も、ちょうど見ごろで綺麗でした。

YAMAPのデータです。

都留市駅の気温は23℃ありました。すっかり暑くなってきました。

2024年3月16日(土)

南高尾山稜縦走

今日は、神奈川県と東京都の都県境にある南高尾山稜を縦走しました。

写真は入沢山からの風景です。
これから歩く山塊がよく見えます。

YAMAPのデータです。

久しぶりに累積標高が 1,000m を越えました。

2024年3月9日(土)

唐沢山登山

今日は、栃木県佐野市の唐沢山に登りました。

写真は浅間山から見た唐沢山とその周辺の山々です。
天気も良く眺望もよかったですが、冷たい強風が吹き荒れていました。

YAMAPのデータです。

今日も低山歩きでした。早く雪が終わらないかなぁ。

2024年3月8日(金)

かもめの玉子グミ

近所のスーパーでかもめの玉子グミ(\198)が売られていたので買ってきました。

カスタードクリームの香りがする以外は、ただ甘いだけでした。チョコっぽくもない。再現度イマイチ。

2024年3月2日(土)

十国峠登山

今日は、静岡県の十国峠に登りました。

天気予報は晴れだったのですが、曇り時々雪となってしまったこともあり、ちょっと暗~い感じです。 でも360度眺望がありました。

YAMAPのデータです。

累積標高は久しぶりの 1,000m 越えになるかと思いましたが、ギリ越えられませんでした。

2024年2月24日(土)

越生梅林

今日は、先週に引き続き、埼玉県越生町の梅園を見てきました。

せっかく越生町まで行くのに、梅園だけ見て帰ってくるのも何なので、大高取山に登りました。 ちなみに去年も3月4日に登っています。
山頂からは北方向の眺望が開けています。

その後は、越生梅林を観てきました。ちょうど見ごろで綺麗でした。

YAMAPのデータです。

最近楽な山ばっかり登っています。体がなまってきました。

2024年2月17日(土)

湯河原梅林

今日は、御前山に登る計画をしていたのですが、そこそこの積雪(約30cm)があるようでしたので、積雪の心配がない湯河原の南郷山・幕山に登り、その後梅林を観てきました。

あいにくの曇り空でしたが、綺麗な梅林を楽しむことが出来ました。 でも写真の色は綺麗に出ませんね。
よく見ると右上の岩をよじ登っている人がいます...。

YAMAPのデータです。

南郷山・幕山とも眺望はイマイチでした(悪いわけではない)。
梅林をゆっくり楽しみたかったのですが、急に雨が降り始めたので急いで帰りました。

2024年2月12日(月)建国記念の日の振替休日

鐘撞堂山登山

今日は、蝋梅を見に埼玉県寄居町の鐘撞堂山かねつきどうやまに登りました。

残念ながら蝋梅はほぼ終了でした。写真に写っている1本しか残っていませんでした。

YAMAPのデータです。

登頂までに去年より時間がかかってしまいました。体力が落ちています。

2024年2月10日(土)

晃石山登山

今日は、栃木県栃木市の晃石山てるいしさんに登りました。

晃石山山頂です。祠とベンチと三角点がありました。

晃石山から 1km ほど東に進んだところからの眺望です。ガスに浮かぶ筑波山がよく見えます。
晃石山も眺望が良かったですが、こちらのほうがさらに良かったです。

YAMAPのデータです。

懸念していた雪はほとんど残っていませんでした。
蝋梅は盛りを過ぎたようで、イマイチでした。

2024年2月3日(土)

宝登山登山

今日は、埼玉県長瀞町ながとろまち宝登山ほどさんに登りました。

去年は開花し始めたばかりであまり花がありませんでしたが、今年はばっちりでした。 見ても綺麗ですが、近づくと梅の良い香りがします。香りを記録に残せないのが残念。

宝登山の後は、長瀞の岩畳も見て周りました。

YAMAPのデータです。

低山なのであっという間に登られます。天気が良くて気持ちが良かったです。

2024年1月27日(土)

御前山登山

今日は、東京都奥多摩町の御前山ごぜんやまに登りました。

御前山に登ったと言っておきながら、写真は大岳山です。空気が澄んでいて富士山が綺麗でした。いつも通り人がいっぱいでした。

YAMAPのデータです。

なんかわかりませんが、体力はあったのに疲労感がすごかったので、後半の2座(鍋割山と奥の院峰)は巻き道でスルーしました。 おむすびは自宅から駅に行く途中のローソンで3個買って、山行中に全部食べたんですけど...。 朝から鼻水がたくさん出たので風邪でしょうかね。

2024年1月25日(木)

ポロネギのコンソメ煮

近所のイオンに珍しくポロネギが出ていたので、今日は美味しんぼの8巻に出ていた、ポロネギのヴィヨン煮を再現してみました。

美味しんぼには名前と数枚の絵が掲載されているだけで、作り方を含めた詳細は何もわからないので、勝手に推定しました。 ヴィヨン煮はググっても出てこないので、おそらくブイヨン(Bouillon)煮の間違いでしょう。 コンソメとセロリを使って味付けしました。 なかなかいい感じに仕上がりました。
ネギとジャガイモを8:2で内分したような味で、とてもおいしかったです。 でも、柔らかく煮込んだとはいえやはりネギです。箸では横に切れません。ナイフが必須なので和食には合わないですね。

2024年1月24日(水)

パエリア

今日は、近所のイオンで珍しくムール貝(ムラサキイガイ、しゅうり貝とも言う)が売られていたので、パエリアを作ってみました。

有頭海老で一番少ないやつが6尾入りのものしかなかったのですが、残しても使い道が思いつかなかったので全部入れました。 ムール貝も一番少ないものを買ったのですが、海老とムール貝でフライパンがいっぱいです。 写真を見ただけでは何の料理かわからんですな。
なぜか一番高価な食材がサフランという謎料理になってしまいましたが、めちゃくちゃおいしかったです。 「米を焦がすのが秘訣」とのことでしたので、実践してみて正解でした!。 海老もむき海老ではなく、有頭海老を使ったことで、しっかりとうま味が出てよかったです。

2024年1月23日(火)

ひよ子大判焼

今日は、餡舎ひよ子※ の大判焼を頂きました。
※:「銘菓ひよ子」で有名な福岡の ひよ子本舗吉野堂 の系列の 東京ひよ子 のさらに系列の店舗です。

先週末は土日とも雨でしたので、山に登られませんでした。
今日は良い天気なので、近所の 餡舎ひよ子 で大判焼を買ってきました。 粒あん と カスタードクリーム と チョコレート(期間限定) の3種類ありましたので、3種類を2個ずつ買ってきました。 途中で開けて食べながら帰宅しましたが、帰宅時には血糖値が上がり過ぎて具合が悪くなってしまいました(^^;

屋台の大判焼と違って、甘さが控えめな上品な味で、焼くときに油を使用していないので、直接手で持っても手が油で汚れないのが良いですね。

2024年1月13日(土)

高柄山登山

今日は、山梨県上野原市の高柄山たかつかやまに登りました。

高柄山の山頂です。上野原市街への展望は良かったですが、それ以外はイマイチでした。

こちらは最後に立ち寄った鶴島御前山からの眺望です。上野原市街がほぼ全部見渡せます。素晴らしい眺望です。

YAMAPのデータです。

小ピークを何度も超えるキツいコースでした。鎖場も多かったしね。 午後3時頃から雷雨の予報でしたので、のんびりできないことも精神的にキツかったです。
結局東京では16時から雷雨でした。気象庁ヤルー!

2024年1月8日(月)成人の日

相模嵐山登山

今日は、相模湖畔にある相模嵐山に登りました。

麓からの標高差が 200m ぐらいしかないので、あっという間に登頂できます。 山頂からは西側の相模湖方面への眺望が開けています。

YAMAPのデータです。

そのまま帰ったらもったいないので、高尾山まで歩きました。

2024年1月6日(土)

大塚山登山

今日は、去年の登り初めと同じ大塚山に登りました。

左の写真は大塚山からではなく、大塚山と御岳山の中間にある 富士峰園地 からの眺望です。このあたりの山で最高の眺望ではないでしょうか。

手前にある畑は何なのだろう...。

YAMAPのデータです。

初登山なので軽めのコースにしました。ポカポカ日和でよかったです。

2024年1月2日(火)

船橋屋のあんみつ

今日は、昨日くず餅と一緒に購入した迎春あんみつを頂きました。

12月31日~1月3日までの4日間限定のあんみつです。
いつもの素材に加えて、おもち2つ、栗、みかん、黒豆が入っています。おいしかったです。

昨日のくず餅といい、去年のクリスマスケーキといい、最近甘いものの摂取が多くなっていますね。 ちょっと注意しないと...。

2024年1月1日(月)元日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年もお雑煮をいただきました(毎年同じことを言っています...)。
いつもの具材ではありますが、あごの焼きを購入していた島根県の長岡屋茂助が倒産してしまったので、今年はあごの焼きはありません。
しかも去年に引き続いて今年も牡蠣を忘れてしまいました。 年明けからこれですかい...。

食後は、いつもの富岡八幡宮ではつまらないので、今日は亀戸天神社にしました(私は初詣はしないので見るだけです)。
途中の亀戸駅前の噴水で強風にあおられ、水を掛けられました。

亀戸天神社はそこそこの混み具合でしたが、藤まつりの時期よりはずっと少ないです。

帰りには船橋屋でくず餅などを買って帰りました。


2000年分

2001年分

2002年分

2003年分

2004年分

2005年分

2006年分

2007年分

2008年分

2009年分

2010年分

2011年分

2012年分

2013年分

2014年分

2015年分

2016年分

2017年分

2018年分

2019年分

2020年分

2021年分

2022年分

2023年分