天体写真のコーナー

ホーム


私の自己満足のための天体写真コーナーです。

かに星雲(M1)です。かなりボケています。(^^;
小さい天体なので、ボケると修復がきかないです。
(2013/01/05 19:30 1000mm F7.7 EOS 6D ISO6400 120s)
りょうけん座の球状星団(M3)です。春では数少ない球状星団です。
(2013/03/15 22:20 1000mm F7.7 EOS 6D ISO3200 30s)
アンドロメダ銀河(M31)です。1000mmで撮影するとフルサイズでギリギリの大きさに写りますね。
(2013/01/05 18:30 1000mm F7.7 EOS 6D ISO6400 120s)
三角座の銀河(M33)です。アンドロメダ銀河(M31)の近くですが、とても暗い天体です。思ったより綺麗に撮れました。
(2013/01/05 18:30 1000mm F7.7 EOS 6D ISO6400 60s)
オリオン座大星雲(M42)です。短時間でも簡単に写ってくれます。
(2013/01/04 20:00 1000mm F7.7 EOS 6D ISO6400 60s)
プレアデス星団、すばる(M45)です。双眼鏡で最も綺麗に見える天体の一つです。
残念ながらセンサーに付いたごみで一部が黒くなっています(TcT)。
(2013/01/05 18:00 1000mm F7.7 EOS 6D ISO6400 120s)
りょうけん座の子持ち銀河(M51)です。春の銀河の定番ですね。
(2013/03/11 21:30 1000mm F7.7 EOS 6D ISO6400 60s)
かみのけ座の黒目銀河(M64)です。暗黒帯が特徴的です。
(2013/04/28 20:50 1000mm F7.7 EOS 6D ISO6400 60s)
しし座の銀河(M65(NGC3623)、M66(NGC3627)、NGC3628))です。3つの銀河が1視界に入る爽快な対象です。
(2013/03/11 22:20 1000mm F7.7 EOS 6D ISO6400 90s)
おおぐま座の銀河(M81(NGC3031)、M82(NGC3034)、NGC3077)です。これも3つの銀河が1視界に入ります。
(2013/03/15 22:50 1000mm F7.7 EOS 6D ISO6400 50s)
おおぐま座の回転花火銀河(M101)です。とても淡い天体です。
(2013/04/28 21:05 1000mm F7.7 EOS 6D ISO6400 90s)
おとめ座のソンブレロ銀河(M104)です。特徴のある形をしています。
(2013/04/28 20:20 1000mm F7.7 EOS 6D ISO6400 120s)
ペルセウス座の二重散開星団(NGC869, NGC884)です。
いい感じに撮れました。
(2013/01/05 18:15 1000mm F7.7 EOS 6D ISO6400 60s)
一角獣座のバラ星雲(NGC2237)です。
ローバスフィルターが低周波の赤い光をカットしてしまいますので長時間露出ですがかなり暗いです。
しかもかなりピンボケ(直焦点は難しいです)。
大きすぎてフルサイズでも 1000mm だと入りきらないですね。
(2013/01/03 20:00 1000mm F7.7 EOS 6D ISO6400 60s)
おおぐま座の銀河(NGC5474)です。左下にあるボヤっとした天体がそれです。かなり小さく淡いです。
(2013/03/11 22:00 1000mm F7.7 EOS 6D ISO6400 60s)
オリオン座の馬頭星雲(背景はIC434)です。
やはりローバスフィルターの影響でかなり暗いです。
しかも強風にあおられて、かなり流れてしまいました。
(2013/01/03 19:30 1000mm F7.7 EOS 6D ISO1600 300s)
オリオン座付近の星野写真です。オリオン座大星雲だけでなく、馬頭星雲も写ってくれました(すごく小さいですが)。
(2013/01/03 20:45 65mm F4.0 EOS 6D ISO1600 180s)

撮影地の 2013/01/03 はすごい風でしかもとても寒かった(−5度程度)です。

う〜ん、自作のサムネイル作成ツールがしょぼいので、サムネイルが汚れたような画像になってしまっています。